薄毛に役立つ予防と対策

2017年10月
  • 抜け毛との付き合い方を考えるとすれば、どうするべきか

    抜け毛

    産後に驚くぐらい抜け毛が増えました。お風呂に入って髪を洗った時だけでなく、普段生活しているリビングでも抜け毛がパラパラと落ちるようになり、掃除しなければならない頻度も増えました。
    いつも決まった分け目にしていると、そこの部分が非常に薄くなり、ボリュームダウンして若々しさが感じられない髪型になってしまいました。
    力のない、やる気のない髪型といったイメージのヘアスタイルで、非常に悩みました。

    極力シャンプーは優しく洗うようにしました。
    しかしあまり効果はなく、抜け毛が落ち着いてきたなと思ったのは、産後一年以上がたった頃です。
    やはり時間がたつと抜け毛の問題は解決してくれたので、産後のホルモンバランスが崩れたせいで、一時的に抜け毛が増えていただけなんだということに気づかされました。
    それからは普通の力量でシャンプーしても、そこまで抜け毛は増えません。

    産後のストレスや、疲れなど、また年齢的なものでどうしようもない理由から抜け毛が増えてしまうということもあるので、あまり深く悩みすぎないようにした方がいいかもしれません。
    気にしても、何かを努力しても、抜ける時は抜けてしまいますし、どうしようもありません。
    少し意識して、髪を強くふきすぎないとかシャンプーを優しくするとかもよいかと思いますが、気休め程度にしかならないと思います。